年間計画
- HOME
- 年間計画
年間保育計画について
1.健康、安全、幸福な生活のために必要な 日常の習慣を養い、身体機能の調和と発展を図る。
2.園内において 集団生活を体験し、参加する喜びや自律精神を養う。
3.身辺の社会生活、および事象に対する 正しい理解と態度を養う。
4. 言語のつかい方を正しく導き 、童話、絵本等に対する興味を養う。
5.音楽、遊技、絵画、その他の方法により、 創作表現に対する興味を養う。
4月
主題 | 入園進級を喜び園生活に親しもう。 |
---|---|
教育管理 | ◆仏の子供を育てるように整備と役割が出来ているか注意する。 ◆人の“和”ということの意味を考え、その現実につとめる。 |
行事予定 | 入園式・始業式 |
5月
主題 | きまりを守り集団生活を楽しもう。 |
---|---|
教育管理 | ◆おたがいに尊敬できるよう努める。 ◆しんらんさまの徳を偲ばれるようなふんいきをつくる。 |
行事予定 | 花まつり つきぐみ京都 (園児のつどい) 降誕会 歯科検診 いちご狩り |
6月
主題 | 生きものをたいせつにしよう。 |
---|---|
教育管理 | ◆健康診断の結果をもとに、ひとりひとりの成長について話し合う。 ◆遊具の点検を充分に行う。 |
行事予定 | 遠足 内科検診 プール始め |
7月
主題 | だれにでも親切にしよう。 |
---|---|
教育管理 | ◆すべてのものは、おかげを受けている親子、他人と自分の関係を知るよう留意する。 ◆日かげ、通風、ひるねなどに注意する。 |
行事予定 | 1学期終業式 卒園児お楽しみ会 つきぐみ合宿 |
8月
主題 | できることは、進んでしよう。 |
---|---|
教育管理 | ◆「すみません」がすなおに云えるようにする。 ◆先生との約束通り、家庭でもやれているか。 |
行事予定 | 登園日 |
9月
主題 | 社会や自然の恵みに感謝しよう。 |
---|---|
教育管理 | ◆「もったいない」がわかるよう努める。 ◆ 自然のおかげを知るような季節感を味わえる環境をととのえる |
行事予定 | 2学期始業式 |
10月
主題 | お互いに助け合おう。 |
---|---|
教育管理 | ◆みんなが静かに話し合いが出来、お話がきける状態をつくることにつとめる。 ◆先生がきばりすぎないように、いましめあう。 |
行事予定 | 運動会 芋ほり |
11月
主題 | 最後までやりとげよう。 |
---|---|
教育管理 | ◆自分勝手な行動は全体に迷惑のかかることを知る。 ◆社会生活のルールが大人が守ることに心がける。 |
行事予定 | 作品展 体験遠足 |
12月
主題 | 教えを知りみんなで努めはげもう。 |
---|---|
教育管理 | ◆先祖、父母に対する感謝が、園にみなぎるよう気をくばる。 ◆しんらんさまについての認識と尊敬を深める。 |
行事予定 | 授業参観 成道会 2学期終業式 |
1月
主題 | 寒さに負けず仲良く遊ぼう。 |
---|---|
教育管理 | ◆お正月を迎えたことを喜び合う。 ◆園児がなまけないように心くばりをする。 |
行事予定 | 3学期始業式 |
2月
主題 | よく考え落ち着いた暮らしをしよう。 |
---|---|
教育管理 | ◆共同ですると大きな力が出ることを知る。 ◆おたがいの立場を理解し合い、自分の責任を果すことに努める。 |
行事予定 | 生活発表会 ねはん会 |
3月
主題 | 希望をもち楽しく暮らそう。 |
---|---|
教育管理 | ◆ひとに迷惑をかけず、独りだち出来るようにする。 ◆喜んでお手伝いし、世の中のためになるよう努める。 |
行事予定 | 卒園式(ほし参加) 3学期終業式 |
お問い合わせ
学校法人真徳寺学園まこと幼稚園への
お問い合わせはお電話で
承っております。
ご質問やご不明な点は
お気軽にご連絡ください。
0584-81-7304
0584-81-7304
FAX 0584-81-8844
保育時間 8:30~14:30、預かり保育 18:00まで
休園日 土・日曜日、祝日
※土曜日はクラブ活動あり